運営者プロフィール

運営者情報

 

初めまして。スタートブログの管理人のあみりえと申します。
当ブログにお越し頂き、ありがとうございます!

 

この【スタートブログ】は…

わんちゃん

・ブログを始めてみたいけれどどうしたらいいのか分らない

・先行投資する予算が取れない

・いつまで続くかわからないから不安

・ブログで収益化出来ると聞いた事があるけれど、どこからやったらいいの?

 

と悩んでいらっしゃるあなたと…

 

わんちゃん
・ワードプレスのブロガー始めたばかりです

・収益を上げていきたいな 

 

というあなたに向けたブログです。

 

2022年からは、NFTの情報も少しずつ入れていますよ。

ブロガーさんでNFTに参入される方が多いので、記事を書くことにしました。

 

いくら今後稼げると言われても日々の生活の中でブログ初期投資に数万円でも捻出が大変だと感じる方はゼロではないと思います。
バイトをしている学生さんや、家庭やお子様を持つ主婦の方もいらっしゃると思うんです。

 

私がかつてそうだったように、お金はなるべく子どもの教育費や日々の生活費に回したいのでまずはプチプラで始めてみたい!興味があるからとりあえずやってみたい!という方の参考になるようなサイトを目指しています。

 

有料ブログから始めてみたいと考えているあなたには

 

はてなブログPro・独自ドメイン・ロリポップレンタルサーバー
の3点で説明をしていきます。

この組み合わせだと…
はてなブログProで1,008円/月払い(2020.2現在)
独自ドメイン0円~2,000円前後
レンタルサーバー100円/月

最低1,200円でお釣りがきます。

いかがでしょうか?
SEO対策もされていてメンテナンス作業込み、アドセンスにも挑戦できます。
勉強するなら書籍1冊分と変わらないですよ。

 

わんちゃん
収益化ならワードプレスじゃないの?

 

それも間違ってはいません。
私もワードプレスを使っています。
【はてなブログのカテゴリー】はプチプラでまずやってみるという事へのサポートであり
ワードプレスへの移行も予定に入れている進め方です。

 

稼げる金額を大きく目指し、ブログがどんなものかわかってから移行しても遅くないと感じています。

 

もちろん最初からワードプレスで始めることも全く否定していないので
そういう選択肢もいいですね!

 

成長した時のことも考え、ワードプレスブロガーでも参考にして頂ける記事も随時執筆しています。

 

ワードプレスのカテゴリーへ行ってみる

 

私自身が運営を起動に乗せるまでに全くの初心者からはてなブログProで始めた経験を基にお伝えしていきます。

 

つまづいて止めてしまう前にステップアップして成長を積み重ねていく方が挑戦しようとしている読者さんの為でもあると私は思うからです。

 

ワードプレスに移っても生かせる方法やネタばかりです!
ねこさん

 

具体的には以下の4つの柱で説明していきます。

 

・はてなブログの設定
・はてなブログのトラブル対処法
・ワードプレスの運営の方法
・ワードプレスのトラブル対処法

 

では、有料ブログに興味を持った方は、ブロガーでの第一歩としてこちらの記事からスタートです。

【はてなブログ始め方初心者向け】ブログ開設から一通りの流れを説明します。

ワードプレスのブロガーさんはこちらの一番よく読まれている記事から読んでみてください。

【ロリポップハイスピードプランレビュー】高速化できて間違いない理由とは?

役立ちそうなことがあったら後日記事にしますね!

仮想通貨のカテゴリーはこちらです。

NFTのカテゴリーはこちらから

運営者プロフィール

あみりえ

2021年から個人事業主をしているフリーランスです。

coicuru(こいくる)への寄稿や、大手のCMS運用代行もこなし

自社ブログを複数運営しております。

実績

2019年10月よりhappyblog運営開始

 

バリューコマースメディアアワード2019下期新人賞5位入賞(運営開始から2ヶ月)
バリューコマースアフィリエイトメディアアワード2019下期

 

 

スタートブログはアクセストレードサイト作成コンテスト’20にて
【入賞・動画広告賞】をW受賞致しました。

アクセストレードサイト作成コンテスト’20【結果発表】

 

 

お仕事依頼、連絡はお問い合わせにお願いします。
お問い合わせ
[no_toc]

error: Content is protected !!